スポンサーリンク
アナログ回路

ソース接地回路

今回は増幅器として最もシンプルな1段のソース接地回路ついて説明する. ソース接地回路 ソース接地回路とは次に示すようにソースが接地された増幅回路である.次の図は電流源を負荷としたソース接地回路である.ソース接地回路は電圧利得が大きいため,電...
MOSFET

インバータの特性としきい値電圧

この記事ではインバータ(inverter)の特性としきい値電圧の導出を行う.ディジタル回路でいうNOTゲートである. インバータの特性 インバータは次のようにp型とn型MOSFETを1つずつ用いた回路である.ディジタル回路的には,入力HIG...
MOSFET

MOSFETの原理と特性

この記事ではMOSFETの原理の説明と電流式の導出を行う. MOSFET MOSFET(metal-oxide-semiconductor field-effect transister)は上に示すような構造である.MOSFETにはp型n型...
MOSFET

ダイオード接続

この記事ではMOSFETのダイオード接続について説明します.カレントミラーにも含まれる重要な回路です. ダイオード接続とは ダイオード接続とは次の図のようにゲートとドレインを接続することを言う. ダイオード接続では\( V_{\rm GS}...
verilog

Verilog入門

本記事ではVerilogの導入として,Verilogが何なのかとどういうときに使われるものなのかを説明する. Verilogとは VerilogはHDL(Hardware Description Language)の1種で,主に論理回路の記...
画像処理

ホモグラフィ変換の実装(python)

下のような別の角度からの画像2枚を貼り合わせることを目指します.opencvを用いると簡単にできるようですが,今回は理解を深めるためにpythonでopencvを使わず書きます.2枚の画像を貼り合わせる場合,画像のどことどこが対応しているか...
LTspice

LTspiceのグラフをpythonで綺麗に仕上げる

LTSPICEでシミュレーションして出力されたグラフはきちんとした資料を作るには少し見にくい.そこで今回はpythonを用いて見やすいグラフに変換する方法を紹介する(左グラフから右グラフに変換). LTSPICE上でのグラフ 今回は例として...
wordpress

WordPressでLaTeXを使う

数式を用いる記事を書く場合,ブログ上でLaTeXの数式コマンドの設定は必須です.この記事ではWordPressでMathJaxを用いてLaTeXを使用できるようにします. MathJaxとは MathJaxはwebブラウザ上で動作するLaT...
オーディオ

自作アンプで音楽サーバーを組む

自粛期間を活用して自作アンプを製作して簡単な音サバを組んだので,学んだ内容やアンプの設計についてまとめる.音サバと言ってもSpoifyを介して再生するお手軽なもの. 構成 構成は下の図のようにした.最初はRasPiにvolumioを入れて使...
LaTeX

inkscapeでLaTeXを使う

inkscapeでtexの数式コマンドで入力できたら快適という方向けです. inkscape inkscapeはオープンソースの画像編集ソフトであり,無料で使用できる.inkscapeは2020/05/04にv1.0にアップデートされた.こ...
スポンサーリンク